ツキイチ観察会の下見・・

11月19日に予定している「みのかも健康の森 ツキイチ観察会」に向けて下見をしてきました。

ツブラジイの実が落ちていたり、赤く熟したヤマガキの実をついばむメジロがいたり、タンドロボロギクやノコンギクの花が咲いていました。ヤブコウジがかわいい赤い実をつけており、これを植えこんだコケダマを作ったことを思い出しました。

エノキの葉が落ち始め、オオムラサキやゴマダラチョウの幼虫は地上に下りたのかと気になります。

さて、当日は、参加された皆さんに何を見ていただこうか・・何をお伝えしようか・・

シン・自然観察倶楽部&Jr

季節の観察対象物案内 楽しい自然観察会の仲間との観察エピソード集 情報交換、質問等は、岐阜県内にお住まいの方に限定させていただきます。

0コメント

  • 1000 / 1000