ゴマダラチョウ無事に羽化・・

前蛹の時から見守っていたゴマダラチョウが、誰にも見つからずに無事羽化したようです。

普通は枝葉に隠れて蛹になることが多いのですが、この個体は、なんと!エノキの銘板で蛹になっていたのです。

抜け殻は白っぽく見えますが、蛹の時は緑色をしており、周りの色に溶け込んでいるとは思えぬ目立ちようでした。

人の往来が頻繁な公園の一角で、無事に羽化できただろうことを祝ってやりたいですね。

シン・自然観察倶楽部&Jr

季節の観察対象物案内 楽しい自然観察会の仲間との観察エピソード集 情報交換、質問等は、岐阜県内にお住まいの方に限定させていただきます。

0コメント

  • 1000 / 1000